Quantcast
Channel: ひしだまの変更履歴
Viewing all articles
Browse latest Browse all 262

Importer/Exporterでの入力補完

$
0
0

Asakusa Framework Advent Calendar 2018の15日目、拙作DMDL EditorXの機能の紹介です。

Importer/Exporter(FromCsvやToCsv等)のクラスでも入力補完を行う事が出来ます。

クラス名のJavadocの位置でCtrl+SPACE(Windowsの場合)を押すと、データモデル名・説明(日本語名)を補完することが出来ます。
ただし何故か反応が鈍いので、3~4回Ctrl+SPACEを押さないと候補に出てきません。

また、getBasePathやgetResourcePatternメソッド内の文字列(ダブルクォーテーションで囲まれた部分)の中でもデータモデル名の入力補完が出来ます。
getOrderメソッドでも同様にプロパティー名の入力補完が出来ます。

他に、Importer/Exporterのクラス名の部分でCtrlを押しながらマウスカーソルを合わせるとポップアップメニューが開き、そこの「Open DMDL」を選択することでDMDL定義へジャンプできます。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 262

Trending Articles