Quantcast
Channel: ひしだまの変更履歴
Browsing latest articles
Browse All 262 View Live

Java22 無名変数など

2024/3/19にJava22が出たので、例によって調査。 今回の目玉は無名変数。tryで「_」が使えるようになったのは嬉しい。...

View Article


Java23 マークダウン形式Javadoc

最近Rustを勉強していたので(といってもj4rsを使ってJavaを呼び出して遊んでいたので、Javaから離れていたわけではないぞ(爆))、Java23が出たのに調査がちょっと遅れてしまった^^; しかし、さくらばさんが『JEPでは語れないJava...

View Article


Tsurugiとは(2024年版)

Tsurugi Advent Calendar 2024の1日目です。 『Tsurugi』は、メニーコア・大容量メモリーをターゲットとしたOSSのRDBMS(インメモリーDB)です。Tsurugiは数十コア~100コア超でスケールすることを目指しています。(10コア以下ではPostgreSQLの方が性能が良いらしいです) 昨年10月に初公開となるTsurugi...

View Article

Tsurugiのバージョン体系

Tsurugi Advent Calendar 2024の2日目です。 Tsurugi本体のバージョンは、初公開されたものがTsurugi 1.0.0-BETA1で、その後BETA2, BETA3…とバージョンアップしてきました。今年の9月にBETAが取れてTsurugi 1.0.0となり、現在のバージョンは0.1上がってTsurugi 1.1.0、次のバージョンは1.2.0になる見込みです。...

View Article

Tsurugiにアクセスするクライアントツール・ライブラリー

Tsurugi Advent Calendar 2024の3日目です。 Tsurugiにアクセスするクライアントツールやライブラリーを簡単に紹介します。 ライブラリー Tsubakuro(Java通信ライブラリー) JavaでTsurugiにアクセスするときに必ず使用するライブラリーです。ツールを作るなら、これを使うのが良いでしょう。 Iceaxe(Javaライブラリー(高レベルAPI))...

View Article


PostgreSQLとTsurugiの関係

Tsurugi Advent Calendar 2024の7日目です。 昨日(2024/12/6)のPostgreSQL Conference Japan 2024で、Tsurugiに関する講演があったようですね。 自分は参加していないのですが、ブログを書いている方がいらっしゃいます。 まじまっちょさんのPostgreSQL Conference Japan 2024に行ってきた...

View Article

Tsurugi SQLコンソール 2024年の変更点

Tsurugi Advent Calendar 2024の8日目です。 Tsurugi SQLコンソール(tgsql)は、TsurugiでSQLを実行するCLIツール(REPL)です。今年は以下のような修正が入りました。 プロンプトが変更できるようになった 暗黙にトランザクションを開始したときのトランザクションラベルに日時が入るようになった binary,...

View Article

Tsubakuro 2024年の変更点

Tsurugi Advent Calendar 2024の10日目です。 Tsubakuroは、JavaでTsurugiにアクセスする基本となるライブラリーです。今年は以下のような変更がありました。 SessionBuilderにwithKeepAlive()が追加された Sessionにshutdown()が追加された SqlClientのexplain(String)が使えるようになった...

View Article


スーパーフォーミュラでのTsurugiの事例

Tsurugi Advent Calendar 2024の14日目です。 2024/12/12に、スーパーフォーミュラでTsurugiを使ったニュースが出ていました。 スーパーフォーミュラで走行中のレースカーの車載データを利用した超低遅延AIの実証実験を実施 ~リアルタイムでラップタイムやレース順位の予測を実現~...

View Article


Iceaxe 2024年の変更点

Tsurugi Advent Calendar 2024の15日目です。 Iceaxeは、JavaでTsurugiにアクセスするプログラマー向けライブラリーです。今年は以下のような変更がありました。 TgSessionOptionにapplication nameやkeep aliveが設定できるようになった TsurugiSessionにshutdown()が追加された...

View Article
Browsing latest articles
Browse All 262 View Live