Asakusa Framework Advent Calendar 2018の13日目、拙作DMDL EditorXの機能の紹介です。
dmdlファイル内のデータモデル名やプロパティー名を右クリックしてポップアップメニューを出すと、「Copy Java Name」というメニューがあります。
これを選択すると、Javaのクラス名の形式(CamelCase)でクリップボードに名称がコピーされます。
Javaソースでクラス名やメソッド名として貼り付けたいときに便利です(笑)
また、Javaソース上でデータモデルのクラス名やsetter/getterメソッドを右クリックしてポップアップメニューを出すと、「Copy DMDL Name」というメニューがあります。
これを選択すると、DMDLの名前の形式(snake_case)でクリップボードに名称がコピーされます。
@Keyのgroupやorderに貼り付けたいときに便利です(笑)